むらた小児科からのお知らせ

診療時間割変更にご注意ください


コロナやインフルエンザが少なくなりましたが

病気をうつし合わないためマスクの着用をお願いします
マスクが出来ない方はハンカチなど口を覆うものをご用意ください
他の患者さんと職員の安全の為お願いします。

予約診療になりました!

来院された方を優先し、一部は電話で対応します。
1時間に10人程度の方を診察させて頂きます。
駐車場の混雑緩和の為
診察予約時間の約15分前から駐車ください。

予防注射の方は1時間20接種程度を予定しています。
予防注射の方の駐車は約10分前からでお願いします

駐車場が足りませんが
「キビキノ歯科」に停めないでね
キビキノ歯科が休診の日には駐車出来ます。



 
電話でお問い合わせの前に

電話は診療時間内にお願いします。

ホームページをご覧になり、
それでも判らないことについて
お電話ください

電話応対で診療開始が遅れています。



インフルエンザの予防注射10月から始めます
1回目は4500円
当院で一回目を接種した方は2回目3000円
他医で1回目接種の方は
2回目になりますが4500円です。
ご予約の上来院ください。



ズミの花&キビタキ




日曜日 国民の祝日 木曜日は休診です

カレンダーでは赤い数字はお休みですよ

土曜日は午後4時までです

予定変更に注意くさい




8月4日と5日臨時休診します。
3日から6日まで連休になります。



2023年 8月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

8月4日と5日は臨時休診します
14日15日はお盆休みです。



2023年 9月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

13日の水曜日は臨時休診になります


2023年 10月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
01
02
03
04
05
幼稚園健診
06
07
08
09
10
11
12
保育園健診
13
14
15
16
17
18
19
保育園健診
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
       



2023年 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
01
02
03
04
05当番医
06
07
08
09
10
11臨時休診
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
11月5日は当番医です
11月11日(土)
は臨時休診します。





診療時間割表
 
木曜日が全日休診になります
  診療時間のお知らせ
時間 月~水
休診日

午後4時まで
時間の変則に注意

9時-11時
  
 感染症外来
   休診   
 感染症外来
 
  感染症外来
  
11時―12時    感染症外来    休診   感染症外来     予防注射など

12時-午後2時

 お昼休み
   
   休診

 お昼休み
12時から午後1時
  お昼休み

午後2時-3時45分
慢性疾患
予防注射
健診
  慢性疾患 
  予防注射
  健診
   
     
   休診
  慢性疾患 
  予防注射
  健診
午後1時―2時45分
  慢性疾患 
  予防注射
  健診

午後4時―6時
  
  感染症外来
  
   
  休診
 
 感染症外来
午後3時―4時
  感染症外来
感染症外来には「一般診療」が含まれます。 
非感染症の方は予防注射 健診 
慢性疾患の時間帯に来院ください

お電話で確かめて来院ください。


毎週土曜日は午後4時で診療終了です
3時半ごろまでには来院くださいね



感染症を含む診療時間帯のお願い事項

他人にうつさない、うつされないようマスクをしてください
マスクが出来ない小さなお子さんは
ハンカチを用意して咳の時に口に当ててくださいね
来院されましたら問診表に記載していただきます。

病気をうつし合わないように
院内には3-5組だけ入って頂きます。

    
    
    


    
 新型コロナ関連のお知らせ


新型コロナ関連
上のボタンをクリックして見てね
当院のコロナ対策
コロナ疑いの方の診察手順
が書いてあります



        

抗生剤と耐性菌

大切な友達細菌を守るために

抗生剤 適正使用
上のボタンをクリックして見てね